冬の只見線というと、豪雪地帯をラッセルする除雪車の存在を忘れることはできない。
福島県側の会津若松と、新潟県側の小出からそれぞれラッセル車が入り、只見で折り返す。


◆2004. 2. 7 ラッセルヘッドをつけたDD1546 JR只見線・只見駅


◆2004. 2. 7 会津若松側から雪まみれのDE15ラッセルが到着 JR只見線・只見駅


◆2004. 2. 7 駅長がタブレットを受け取る JR只見線・只見駅

以前に比べると、積雪の量も少なくなっているそうで、
双方からのラッセル車が只見で顔を会わせる機会も減っているそうだ。


◆2004. 2. 7 JR只見線・只見駅


4026.htmlへ< 会津只見冬紀行 >4028.html へ

Copyright(c) 1999-2006 ISHIBASHI/YOSHIAKI,All rights reserved. No reproduction nor republication without permisson.